春色梅児与美_巻三|国立国語研究所
次のページ
前のページ
トップへ戻る
そ
も
米
八
と
落
合
て
い
か
な
る
わ
け
と
な
る
や
ら
ん
作
者
も
い
ま
だ
承
知
せ
ず
嗟
か
ゝ
る
時
は
好
男
子
も
ま
た
人
知
ら
ぬ
難
渋
あ
り
必
竟
こ
の
後
何
と
か
せ
ん
看
官
よ
ろ
し
き
段
取
あ
ら
ば
は
や
く
作
者
に
告
給
は
ん
こ
と
を
ね
が
ふ
而
已
ぽ
ち
〱
と
ひ
ろ
ゐ
よ
み
す
る
梅
ご
よ
み
花
の
香
か
ほ
れ
ご
ひ
ゐ
き
の
風
清
元
延
津
賀
春
色
梅
ご
よ
み
巻
の
三
了
翻刻(1文字)
翻刻(行ごと)
拡大
縮小
全体表示