春色梅児与美_巻三|国立国語研究所
次のページ
前のページ
トップへ戻る
下
女
は
階
子
の
手
す
り
の
際
に
寄
せ
あ
り
し
衝
た
て
を
二
人
の
脇
へ
た
て
下
へ
ト
ン
〱
お
り
て
行
長
ほ
ん
に
小
梅
に
居
る
の
も
姉
さ
ん
と
い
ふ
も
ご
ぞ
ん
じ
な
ひ
は
づ
だ
ね
へ
ト
お
ゐ
ら
ん
此
糸
が
深
切
よ
り
鬼
兵
衛
が
非
義
を
退
れ
て
金
澤
へ
行
道
の
難
義
梅
の
お
由
に
す
く
は
れ
て
此
ほ
ど
廓
へ
は
お
由
が
理
詰
の
掛
合
に
て
む
づ
か
し
く
談
じ
て
お
由
が
方
へ
引
取
娣
ぶ
ん
と
し
て
か
わ
い
が
ら
る
ゝ
や
う
す
を
く
わ
し
く
か
た
り
さ
す
が
娘
氣
の
翻刻(1文字)
翻刻(行ごと)
拡大
縮小
全体表示