春色梅児与美_巻二|国立国語研究所
次のページ
前のページ
トップへ戻る
お
ゐ
い
ら
ん
に
貰
つ
た
紅
鹿
子
の
此
肌
着
こ
れ
を
ひ
と
つ
も
ら
へ
ば
よ
い
か
ら
跡
は
み
ん
な
お
ま
へ
た
ち
の
も
の
に
し
て
ど
ふ
ぞ
一
所
に
寐
る
こと
は
ア
レ
〱
〱
後
生
だ
か
ら
ト
迯
げ
廽
る
を
追
取
ま
は
し
て
悪
漢
ど
も
手
取
足
取
引
か
つ
ぎ
軒
も
る
月
の
本
堂
へ
遠
慮
會
釈
も
あ
ら
く
れ
男
ど
よ
め
き
わ
た
つ
て
連
立
行
そ
も
〱
此
娘
は
何
も
の
ぞ
こ
れ
唐
琴
屋
の
娘
お
長
な
り
い
か
ゞ
し
て
此
所
に
來
り
し
と
た
づ
ぬ
れ
ば
彼
お
ゐ
ら
ん
翻刻(1文字)
翻刻(行ごと)
拡大
縮小
全体表示