春色梅児与美_巻二|国立国語研究所
次のページ
前のページ
トップへ戻る
と
い
は
れ
る
よ
ふ
な
好
男
は
一
人
も
見
へ
ね
へ
こ
の
仲
間
く
も
さ
ふ
よ
〱
い
づ
れ
に
し
て
も
泣
せ
る
仕
業
邪
广
の
ね
へ
う
ち
少
も
は
や
く
棒
ぐ
み
泣
せ
る
な
ら
ば
本
堂
へ
サ
ア
天
井
持
に
か
つ
い
だ
〱
ト
四
五
人
よ
つ
て
ぶ
る
〱
と
ふ
る
へ
る
娘
の
手
を
と
れ
ば
娘
ア
ア
レ
ど
ふ
ぞ
堪
忍
し
て
下
さ
い
ま
し
年
も
ゆ
か
い
で
髙
慢
な
と
な
を
憎
し
み
も
あ
り
ま
せ
ふ
が
私
は
い
ゝ
な
づ
け
の
お
方
の
為
に
神
さ
ん
へ
願
を
か
け
弁
天
さ
ま
へ
立
も
の
し
て
男
の
手
に
も
さ
は
る
ま
ひ
三
年
の
中
は
恋
し
ひ
人
に
め
く
り
逢
て
も
翻刻(1文字)
翻刻(行ごと)
拡大
縮小
全体表示