春色梅児与美_巻二|国立国語研究所
次のページ
前のページ
トップへ戻る
ら
ぬ
動
止
も
親
類
縁
者
あ
ら
ぬ
ゆ
ゑ
只
本
店
の
持
同
前
そ
の
本
家
へ
は
彼
鬼
兵
衛
が
如
才
な
く
機
嫌
を
と
り
な
に
㕝
も
深
切
め
か
し
て
勤
め
お
き
今
は
唐
琴
屋
の
あ
る
じ
の
ご
と
く
萬
㕝
に
我
意
を
行
へ
ど
首
を
お
さ
ゆ
る
人
も
な
く
女
郎
藝
者
に
発
明
な
る
者
は
あ
れ
ど
も
給
金
に
か
は
れ
し
身
ゆ
ゑ
後
見
も
主
人
に
同
じ
鬼
兵
衛
に
は
流
石
た
て
つ
く
者
も
な
く
只
先
主
人
の
あ
り
し
日
を
言
出
し
て
は
つ
ぶ
や
く
の
み
ま
た
詮
方
も
な
か
り
し
と
ぞ
斯
て
此
家
の
お
ゐ
ら
ん
に
翻刻(1文字)
翻刻(行ごと)
拡大
縮小
全体表示