春色梅児与美_巻二|国立国語研究所
次のページ
前のページ
トップへ戻る
春
色
梅
こ
よ
美
巻
之
二
江
戸
狂
訓
亭
主
人
作
第
三
齣
九
年
な
に
苦
界
十
年
花
衣
さ
と
つ
て
見
れ
ば
面
白
き
色
の
浮
世
の
其
中
に
色
を
集
へ
し
一
廓
盛
久
し
き
こ
の
里
に
唐
琴
屋
と
か
聞
え
し
は
い
と
賑
は
し
き
家
な
り
し
が
主
夫
婦
死
去
て
血
筋
の
娘
阿
長
と
て
今
年
十
五
の
形
容
艶
さ
れ
と
両
親
あ
ら
ざ
れ
ば
鬼
兵
衛
と
い
へ
る
後
見
が
心
よ
か
翻刻(1文字)
翻刻(行ごと)
拡大
縮小
全体表示