春色梅児与美_巻一|国立国語研究所
次のページ
前のページ
トップへ戻る
か
ん
く
つ
て
居
る
こ
の
か
ん
く
る
と
は
す
い
り
や
う
し
て
ゐ
る
と
い
ふ
ぞ
く
ご
な
り
も
の
だ
か
ら
実
に
し
に
く
ふ
ご
ざ
い
ま
さ
ア
な
丹
そ
ふ
サ
あ
れ
も
幼
年
中
か
ら
あ
の
よ
ふ
に
育
合
た
か
ら
か
は
ひ
そ
ふ
だ
ヨ
ト
す
こ
し
ふ
さ
ぐ
よ
ね
さ
よ
ふ
サ
ネ
お
さ
な
馴
染
は
格
別
か
わ
い
ゝ
そ
ふ
だ
か
ら
御
尤
で
ご
ざ
い
ま
す
ヨ
ト
つ
ん
と
す
る
丹
何
さ
別
に
か
は
い
ゝ
と
い
ふ
の
で
は
ね
へ
は
な
マ
ア
か
わ
い
そ
ふ
だ
と
い
ふ
こ
と
ヨ
よ
ね
そ
れ
だ
か
ら
無
理
だ
と
は
言
や
ア
し
ま
せ
ん
は
ネ
ト
す
こ
し
め
じ
り
を
あ
げ
て
り
ん
き
す
る
も
か
わ
ゆ
し
丹
ま
ぬ
け
め
へ
直
に
腹
ア
た
つ
か
ら
何
で
も
聞
れ
や
ア
し
ね
へ
よ
ね
さ
よ
ふ
サ
私
ア
間
抜
サ
お
長
さ
ん
と
い
ふ
寔
に
翻刻(1文字)
翻刻(行ごと)
拡大
縮小
全体表示