春色梅児与美_巻一|国立国語研究所
次のページ
前のページ
トップへ戻る
横
に
倒
れ
る
此
と
き
は
る
か
に
観
世
音
の
巳
の
鐘
ボ
ヲ
ン
〱
第
二
齣
遠
く
て
近
き
は
男
女
の
中
と
は
清
女
が
筆
の
妙
な
る
か
な
抑
丹
次
郎
と
米
八
は
色
の
楽
屋
に
住
な
が
ら
い
つ
し
か
契
り
し
か
ね
言
を
た
が
へ
ぬ
み
さ
ほ
の
頼
母
し
く
尋
ね
て
深
き
中
の
郷
九
尺
二
間
の
破
畳
病
の
床
に
敷
も
の
も
薄
き
縁
し
と
か
こ
ち
た
る
恨
み
泪
の
玉
の
こ
し
捨
て
貧
苦
を
い
と
は
じ
と
誓
ふ
寔
の
恋
の
欲
こ
れ
ぞ
流
れ
の
里
に
あ
る
人
の
意
地
と
は
知
ら
れ
翻刻(1文字)
翻刻(行ごと)
拡大
縮小
全体表示