春色梅児与美_巻一|国立国語研究所
次のページ
前のページ
トップへ戻る
子
が
こ
れ
げ
い
し
や
し
た
じ
の
子
と
い
ふ
り
や
く
し
こ
と
ば
な
り
あ
り
ま
は
ア
な
そ
の
子
の
宅
を
聞
た
れ
ば
本
所
の
方
だ
と
い
ひ
ま
し
た
が
そ
れ
か
ら
皆
〻
と
種
〻
な
こ
と
を
聞
て
遊
ん
で
居
る
と
き
其
子
が
宅
の
近
所
の
咄
を
す
る
中
で
ど
ふ
も
は
な
し
の
様
子
が
お
ま
へ
は
ん
の
噂
の
よ
ふ
だ
か
ら
其
晩
一
所
に
寐
か
し
て
よ
く
〱
聞
た
ら
宅
に
意
氣
な
美
し
い
お
内
室
が
居
る
と
言
ま
し
た
か
ら
夫
じ
や
ア
違
ツ
た
か
と
思
つ
て
猶
く
わ
し
く
聞
た
れ
ば
お
ま
は
ん
の
年
よ
り
お
か
み
さ
ん
の
方
が
年
う
へ
の
や
う
だ
と
い
ひ
ま
す
し
ま
た
翻刻(1文字)
翻刻(行ごと)
拡大
縮小
全体表示