比翼連理花廼志満台 初編下|国立国語研究所
次のページ
前のページ
トップへ戻る
か
く
て
お
春
は
泣
〻
も
家
に
か
へ
り
て
さ
ま
〲
と
思
ひ
廻
せ
ば
ま
は
す
ほ
ど
世
は
朝
皃
の
花
の
露
は
か
な
き
も
の
と
い
へ
ば
え
に
小
六
が
や
う
す
心
許
な
く
お
吉
も
頗
る
凶
児
と
お
も
ふ
も
の
か
ら
こ
の
事
に
も
何
か
仔
細
の
な
か
ら
ず
や
と
は
い
ふ
も
の
ゝ
見
せ
へ
ゆ
き
兎
や
か
く
い
は
ヾ
小
六
が
身
に
さ
わ
ら
ば
大
事
い
か
に
し
て
胸
の
お
も
ひ
を
告
ん
や
と
右
さ
ま
左
さ
ま
沈
吟
の
う
ち
父
の
兵
衛
は
す
や
〱
と
ね
む
る
を
僥
倖
袋
戸
よ
り
と
り
卸
し
た
る
す
ゞ
り
筥
束
短
か
な
る
筆
と
り
て
お
吉
が
咄
し
の
次
第
を
書
あ
る
ひ
は
恨
み
或
ひ
は
翻刻(1文字)
翻刻(行ごと)
拡大
縮小
全体表示