諸国方言物類称呼 巻之五|国立国語研究所
次のページ
前のページ
トップへ戻る
石
な
ご
の
玉
の
落
く
る
ほ
ど
な
さ
に
す
ぐ
る
月
日
の
か
は
り
や
す
さ
よ
西
上
人
○
か
く
れ
ん
ぼ
小
児
の
た
は
ふ
れ
也
出
雲
に
て
・
か
く
れ
ん
ご
と
云
相
模
に
て
・
か
く
れ
か
ん
じ
や
う
と
云
鎌
倉
に
て
は
・
か
く
れ
ん
ぼ
と
云
仙
台
に
て
・
か
く
れ
か
じ
か
と
い
ふ
○
鬼
わ
た
し
江
戸
に
て
・
鬼
わ
た
し
と
云
京
に
て
・
つ
か
ま
え
ぼ
と
云
大
坂
に
て
・
む
か
へ
ぼ
と
い
ふ
東
国
及
出
雲
辺
又
肥
ノ
長
崎
に
て
・
鬼
ご
と
ゝ
云
奥
ノ
仙
台
に
て
・
鬼
〱
と
云
津
軽
に
て
・
お
く
り
ご
と
云
常
陸
に
て
・
鬼
の
さ
ら
と
云
○
他
の
呼
に
答
る
語
関
東
に
て
・
あ
い
と
云
畿
内
に
て
・
は
い
と
云
近
江
に
て
・
ね
い
と
云
長
門
辺
に
て
・
あ
つ
つ
と
云
薩
摩
に
て
・
を
ゝ
と
云
肥
前
に
て
・
な
い
と
い
ふ
土
佐
に
て
・
ゑ
い
と
い
ふ
又
ゑ
つ
と
も
い
ふ
奴
僕
の
た
ぐ
ひ
は
・
を
ゝ
と
も
・
や
つ
と
も
こ
た
ふ
越
後
に
て
・
や
い
と
云
越
前
に
て
・
や
つ
と
い
ふ
陸
奥
に
て
・
な
い
と
云
案
に
国
々
の
こ
た
ふ
る
詞
大
い
に
同
し
く
し
て
少
く
異
也
と
い
へ
と
も
各
転
語
な
る
べ
し
有
が
中
に
を
ゝ
と
い
へ
る
は
諸
国
に
て
下
輩
に
こ
た
ふ
る
語
な
る
に
九
州
に
て
は
上
ざ
ま
の
翻刻(1文字)
翻刻(行ごと)
拡大
縮小
全体表示