諸国方言物類称呼 巻之五|国立国語研究所
次のページ
前のページ
トップへ戻る
い
ふ
は
や
り
詞
な
る
べ
し
○
物
事
軽
卒
に
騒
し
き
事
を
東
国
に
て
・
ひ
や
う
き
ん
と
云
西
国
に
て
は
を
ど
け
た
る
事
を
ひ
や
う
き
ん
と
い
ふ
○
残
り
な
く
と
云
詞
の
か
は
り
に
尾
州
に
て
・
こ
つ
ぺ
り
と
云
東
武
に
て
・
さ
つ
は
り
又
・
す
つ
へ
り
な
ど
の
語
と
同
し
意
也
匹
如
の
末
訓
よ
り
出
た
る
詞
と
聞
及
た
り
東
国
に
て
・
す
き
と
な
し
又
す
つ
き
り
な
い
な
ど
ゝ
い
ふ
も
を
な
し
こ
ゝ
ろ
也
○
た
び
〱
と
い
ふ
事
を
伊
勢
及
駿
河
相
模
に
て
・
さ
ん
た
い
と
云
東
武
に
て
再
〱
と
い
ふ
に
似
た
り
○
ね
ん
ご
ろ
な
る
事
を
下
総
に
て
・
お
ふ
な
〱
と
い
ふ
信
州
に
て
・
お
な
ご
ら
と
い
ふ
他
の
も
と
へ
わ
ざ
〱
行
な
と
い
ふ
事
也
懇
な
る
心
也
源
氏
ニ
お
ふ
な
〱
お
ぼ
し
い
た
づ
く
と
あ
り
伊
勢
物
語
に
あ
ふ
な
〱
思
ひ
は
す
べ
し
な
ぞ
へ
な
く
な
ど
ゝ
も
よ
め
り
○
い
ろ
〱
と
い
ふ
事
を
肥
前
佐
賀
に
て
・
ぐ
せ
こ
と
ゝ
い
ふ
翻刻(1文字)
翻刻(行ごと)
拡大
縮小
全体表示