諸国方言物類称呼 巻之二|国立国語研究所
次のページ
前のページ
トップへ戻る
又
く
つ
は
み
と
云
上
総
房
州
に
て
・
く
ち
は
み
と
云
是
和
名
は
み
也
又
一
種
俗
に
・
ひ
ば
か
り
と
云
有
土
佐
に
て
・
日
み
ず
と
云
小
し
て
錦
色
な
る
も
の
也
人
是
に
さ
ゝ
る
ゝ
時
は
日
を
見
る
間
な
く
死
す
と
云
心
に
て
日
み
ず
と
云
と
也
漢
名
熇
尾
蛇
こ
れ
な
り
蚺
蛇
う
は
ゞ
み
○
出
雲
に
て
・
じ
や
ば
み
と
云
北
国
に
て
・
を
か
ば
み
と
云
蜥
蜴
と
か
け
○
畿
内
に
て
・
と
か
け
東
国
に
て
・
か
な
へ
び
又
か
ま
ぎ
つ
て
う
相
模
に
て
・
か
ま
き
り
西
国
に
て
・
と
か
ぎ
り
大
和
に
て
・
と
か
き
江
戸
に
て
は
・
と
か
げ
と
け
の
字
を
濁
り
て
よ
ぶ
一
種
青
と
か
け
と
云
有
背
青
み
ど
り
に
し
て
光
有
縦
斑
の
文
有
腹
白
く
口
大
也
是
毒
虫
な
り
蜂
は
ち
○
仙
台
に
て
・
す
が
り
と
云
馬
蜂
く
ま
ば
ち
○
仙
台
に
て
・
お
ほ
か
み
ば
ち
と
云
越
前
に
て
・
あ
ん
ど
ん
蜂
と
云
蠮
螉
じ
か
ば
ち
○
畿
内
に
て
・
こ
し
ぼ
そ
と
云
仙
台
に
て
・
土
す
が
り
と
云
常
陸
翻刻(1文字)
翻刻(行ごと)
拡大
縮小
全体表示