諸国方言物類称呼 巻之二|国立国語研究所
次のページ
前のページ
トップへ戻る
・
も
ぐ
ら
中
国
に
て
・
む
ぐ
ろ
も
ち
四
国
に
て
・
を
ご
ら
も
ち
遠
江
て
・
い
ぐ
ら
も
ち
大
和
及
伊
賀
伊
勢
に
て
・
を
ご
ろ
も
ち
越
後
に
て
・
土
竜
と
い
ふ
蝙
蝠
か
ふ
も
り
い
に
し
へ
に
か
は
ほ
り
と
い
ひ
し
な
り
○
畿
内
に
て
・
蚊
く
ひ
鳥
と
も
云
近
江
に
て
・
蚊
鳥
と
よ
ぶ
新
撰
六
帖
に
衣
笠
内
大
臣
日
く
る
れ
は
軒
に
飛
か
ふ
か
は
ほ
り
の
扇
の
風
も
す
ゞ
し
か
り
け
り
又
枕
草
子
に
過
に
し
か
た
こ
ひ
し
き
も
の
こ
ぞ
の
か
は
ほ
り
と
書
る
は
扇
の
事
な
り
鼺
鼠
む
さ
ゝ
び
○
畿
内
に
て
・
野
衾
と
い
ふ
東
国
に
て
・
も
ゝ
ぐ
は
と
呼
ふ
西
国
に
て
・
そ
ば
を
し
き
と
い
ふ
薩
摩
に
て
・
も
ま
と
い
ふ
も
ま
と
は
和
名
も
み
の
転
し
た
る
な
る
へ
し
古
哥
に
大
和
国
春
日
山
翻刻(1文字)
翻刻(行ごと)
拡大
縮小
全体表示