諸国方言物類称呼 巻之一|国立国語研究所
次のページ
前のページ
トップへ戻る
に
て
・
わ
た
く
し
雨
と
い
ふ
雪
ゆ
き
○
東
武
に
て
・
綿
帽
子
雪
と
い
ふ
を
西
国
に
て
・
花
び
ら
雪
と
云
中
国
に
て
・
へ
だ
れ
雪
と
云
越
路
に
て
・
ぼ
た
雪
と
い
ふ
上
総
に
て
・
ぼ
た
ん
雪
と
云
雲
州
に
て
・
だ
ん
び
ら
雪
と
い
ふ
又
ほ
ろ
〱
降
る
雪
を
越
路
に
て
・
は
だ
れ
雪
と
云
霜
し
も
○
関
西
に
て
・
露
霜
い
ま
た
霜
の
形
を
な
さ
ゞ
る
を
い
ふ
と
い
ふ
を
関
東
に
て
・
水
霜
と
い
ふ
な
を
説
有
略
す
氷
柱
つ
ら
ゝ
た
る
ひ
○
越
後
に
て
・
か
な
氷
と
云
奥
の
津
軽
に
て
・
し
が
ま
と
い
ふ
同
南
部
に
て
・
堕
氷
と
云
仙
台
に
て
・
た
る
ひ
と
云
会
津
及
信
州
辺
に
て
・
す
ご
ほ
り
と
い
ふ
西
国
及
近
江
辺
に
て
・
ほ
だ
れ
と
云
下
総
に
て
・
と
ろ
ろ
う
と
い
ふ
下
野
に
て
・
ぼ
う
が
ね
と
云
伊
勢
白
子
に
て
・
か
な
ご
と
云
出
羽
最
上
に
て
・
ぼ
ん
だ
ら
と
云
氷
柱
垂
氷
の
説
有
略
す
凍
い
て
○
山
陰
道
及
相
州
箱
根
小
田
原
辺
に
て
・
し
み
と
云
源
通
村
卿
の
詠
に
は
こ
ね
山
ま
た
明
ぬ
ま
に
越
ゆ
か
ん
道
の
ぬ
か
り
の
し
み
と
け
ぬ
ま
に
翻刻(1文字)
翻刻(行ごと)
拡大
縮小
全体表示