諸国方言物類称呼 巻之一|国立国語研究所
次のページ
前のページ
トップへ戻る
物
類
称
呼
諸
国
方
言
序
二
条
の
お
と
ゝ
の
筑
波
集
に
草
の
名
も
所
に
よ
り
て
か
は
る
な
り
と
い
ふ
句
に
救
済
法
師
な
に
は
の
芦
も
い
せ
の
浜
荻
と
附
し
に
も
と
づ
き
て
諸
国
の
方
言
の
物
ひ
と
つ
に
し
て
名
の
数
々
な
る
た
ぐ
ひ
を
採
り
選
ひ
て
五
の
巻
と
は
な
り
け
ら
し
そ
も
〱
い
に
し
へ
を
去
る
事
遙
に
し
て
そ
の
い
ふ
所
も
彼
に
う
つ
り
こ
れ
に
か
は
り
て
本
語
を
失
ひ
た
る
も
世
に
多
か
る
へ
し
中
に
も
都
会
の
人
物
は
万
国
の
言
語
に
わ
た
り
て
を
の
づ
か
ら
訛
す
く
な
し
し
か
は
翻刻(1文字)
翻刻(行ごと)
拡大
縮小
全体表示