国語研変体仮名字形データベースの使い方
【字体一覧から文字を選ぶ】
- 左側の文字種リストから、見たい文字種を選び展開表示します。展開後の文字はUnicode順で表示されます(平仮名・片仮名は五十音順になります)。
- 選んだ文字の字形画像が右側に表示されます。それぞれの字体に対して、資料ごとに1行ずつ表示されます。資料名の行には出現数を示しています。出現数の一部のみが表示されている場合は、この行をクリックすると全件表示することができます。もう一度クリックすると元の1行表示に戻ります。
- 平仮名は、音価(現行の文字で表示)と、それに対応する仮名字体の両方を指定することができます。仮名字体を指定した場合は、当該の字体の位置にジャンプしますが、同じ音価の文字は同じページ内に表示します。
- 音価、字母(平仮名の元になった漢字)、平仮名・変体仮名のそれぞれの見出しラベルにある「」をクリックすると、変体仮名についての情報サイト(「学術情報交換用変体仮名」国立国語研究所)の文字情報ページ、または文字検索結果リストに移行します。
- 個々の字形画像をクリックすると、別のタブで元の資料画像を開き、当該の字形を四角の囲み付きで表示します。
【資料一覧から文字を選ぶ】
- 資料一覧から、見たい資料名を選ぶと、資料の先頭ページが表示されます。ページ間の移動は「次のページ」「前のページ」をクリックします。
- 本文のくずし字にカーソルを合わせると、現行の文字による翻刻が表示されます。初期状態は1文字ずつ翻刻文字を表示する「字形矩形表示」モードになっています。選んだ文字をクリックすると、字形データベースの字形画像表示画面に移行します。
- 資料の翻刻本文は、上の切り替えタブで「翻刻一行表示」に切り替えて、1行単位で表示することができます。翻刻を確認しながら資料を読み進めたい時、調べた文字が含まれる文脈を確認したい時などに便利です。